くろしおの周辺にはいろいろな見どころが沢山。
目の前には日蓮聖人ご生誕時の不思議な出来事の一つである神秘の鯛が生息する「鯛の浦遊覧船」。
日蓮聖人ゆかりの「誕生寺」、風光明媚な「大弁天・小弁天」。
大弁天・小弁天の近くまでの遊歩道は、昨年リニューアルし引き潮になると広い磯で様々な海の生き物がご覧になれます。
他にファミリーに大人気の「鴨川シーワールド」は車で10分という近さです。ぜひお泊まりの際にはお立ち寄りください。


当館より徒歩30秒
1276年、日家上人が日蓮聖人誕生の地を記念して建立しました。日本のかおり風景100選、世界一の鬼瓦、県指定有形文化財(仁王門)などがあり、毎週金土日の夕方に仁王門と祖師堂のライトアップ中。

当館より徒歩1分
日蓮聖人ご生誕の三奇瑞の一つである「神秘の鯛」が生息する鯛の浦。遊覧船に乗船し、風光明媚な大弁天・小弁天や「鯛の出現場所」で餌をまき鯛などの魚をご覧いただけます。会館では映画や鯛にまつわる様々な展示をしています。

当館より徒歩3分
日蓮聖人生誕にまつわる「三奇瑞」の中に不思議な話を裏付けるかのように鯛の浦に浮かぶ小島「大弁天・小弁天」一帯の入江を別名「蓮華ヶ渕」と呼び、この海岸の砂はとりわけ輝きが美しく俗に「五色砂」と言われています。

当館より車で20分
大多喜町と天津小湊にまたがる標高340mにあり、紫陽花の名所として知られています。7月〜8月にかけて約2万株もの紫陽花の花が山一面に広がります。
「日本の残したい音風景100選」

当館より車で10分
豪快なシャチ、俊敏なイルカ、芸達者なアシカなど、様々なパフォーマンスで魅了する海の仲間たちとの出会い。美しい海の中を疑似体験できる展示施設。笑うアシカやシャチの赤ちゃんが人気です。

当館より車で25分
一年中いつ来ても四季折々の美しい花々に囲まれ、磯釣り体験やかわいいワンちゃんやネコちゃんと触れ合える犬猫ランドなど花と海と動物の楽園です。